未来への自分へ

2025/05/07
自己啓発本を読んで現状の整理をしろと書いてあったからブログにした。
書き方とか全く知らんし読みにくかったら申し訳ない

19歳で大学2年。友達0。取得単位は26。卒業できるか怪しいと言ったところ。
バイトはスーパー。月3万ちょい位の給料。
趣味は読書 ギター ファッション サッカー 音楽 アニメ ゲーム。趣味については今後ブログで発信していく予定
暇なときは近くのドラッグストアで買った1.5Lで105円の炭酸飲料を週5位で飲んでる。

将来の夢は2つだけ絶対に決めていて、
1つめは自分の娘を溺愛したい。結婚の予定はないがいつか娘ができたときに溺愛したい。理想はらき☆すたの泉そうじろう氏のような感じ。
2つめは孫に贅沢させてあげたい。僕自身、父方母方両方の祖父母から寵愛を受けてきたのでそれを還元したい感じ。

ここまでで語りたいことは友達が本当に一人もいないことだろうか。
友達がいないために起こった強烈なエピソードがある。

田舎出身であったため中学校までクラスメイトが一緒で特にこちらからアクションを起こさなくとも結構話せる人はいたが、高校に進学してからはクラスが6クラスほどあり、友達の作り方を知らない田舎者の少年は完全に孤立した。

卒業まで親しい友人は一人もできず、(そういえば今日一言もしゃべってないな)と、声にならない声を発した日がほとんどだった。

登下校で音楽を聴くことが高校生活の中で一番楽しかったかもしれない。そんな音楽に憧れ、ギターを手に取り弾き語りを練習しようとした時だった。

…!(声が出ない)

人は全くしゃべらない日が続くと自分の声はおろか、発声の仕方までも忘れてしまうということを実感したエピソードだった。

現在も友達は一人もいないし、一言もしゃべらない日はあるが、ちゃんと弾き語りはできている。
というか、趣味が多い方なので一人でもそこそこ充実しているとは思う。決して負け惜しみではなく。


初めてのブログで見出しとかを練習しようと思ったのだがなんだか楽しくてどんどん書いてしまったな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました